2014年5月11日日曜日

5/2-3 常念岳ー蝶ヶ岳

GW山旅Part2は北アへ。 比較的危険性の少ない常念岳を選択。
1日目は白馬の雪渓よりも長く急な雪渓を渡り常念小屋まで。 

修行のような雪上のテン泊と比較すれば考えられない程快適。
ビール500x2とチーズで夕食ができる時間まで暖かい部屋でのんびり。
たまにはあり!


Guten Morgen!



北は横通岳



東には雲海



早朝のピークからの下りはアイゼンも刺さらず怖かった。



皆で体を休め西を眺める..



西を見ればずっとこの景色でした。
夏は槍穂高かな。



わかれを告げ下山。



今回もThanxみんな.

2014年5月3日土曜日

秩父縦走断念

金峰山-雲取山チャレンジもリタイア



Day1



五丈岩



金峰を越え..



大弛峠
初の雪上のテン泊



Day2



前国師からの眺望はniceでした。



ほぼほぼ樹林帯、雪も多くトレースも少ない。
体力的にもきつく雪に懲り甲武信岳から広瀬湖に下山。

雪はもういいかな。
秋かな。

2013年10月18日金曜日

白根三山 一泊二日 13/10/01~02

降水確率両日とも50パーセントな平日。
向かうは白根三山

DSC_0493a

通り雨が何回か過ぎ去る大樺沢
垣間見える青空と紅葉に心躍る

DSC_0500a

八本歯のコルから

DSC_0516


DSC_0521

DAY2
4時北岳山荘テン場START
霜も降りることなく疲労もなく雲もなく

DSC_0556

2回目のこの景色。
北岳からの富士山はいつみても綺麗
DSC_0631

左から仙丈ヶ岳、奥に甲斐駒、手前に北岳、右に鳳凰三山

DSC_0640

南部もいつか行きたい

DSC_0641


DSC_0645

今日もだーれもいない

DSC_0658

色づく農鳥岳

DSC_0671

ナナカマド

DSC_0682

ガスる寸前にぬける

DSC_0701

下降点

DSC_0710

地上では見れない色

DSC_0725


DSC_0729


DSC_0744

この日は30℃超え。
最後は夏の雰囲気で終了

南アルプス林道いつかバイクで通りたい。

2013年7月30日火曜日

山から星眺めたい。 宇宙を感じたい。

2013年7月19日金曜日

剣断念

DSC_0410


             この小さな扉からすべてがはじまる

DSC_0421

GOOD CONDITION

DSC_0416


DSC_0431

この間に1時間以上遭難。
ポピュラールートでないだけに整備がされておらず気を抜くと迷う今回のルート。
コンパス様様

DSC_0439

雪渓を上に巻く
道はないが目的地は1つ

DSC_0442



DSC_0466



DSC_0472



DSC_0475

剣の姿を前に
再び迷いながら

DSC_0476

予定を大きくオーバーし、18時剣沢
1日目のテン場は剣沢の向こう。
スノーブリッジ?
丸太橋?
どっちもねえよ。
詰んだ。笑

人間は飛べないし川の流れにも勝てない。

DSC_0477

ビバーク。。

翌日大雨の中引き返し再びのダムへ。
雨が気持ちよかった。

初めて道に迷い初めて山の怖さを知り初めての断念
自然の大きさと自分の甘さを身にしみて感じた

最後のトンネルは長くて暗くて青春。
帰宅後黒四ダム建設までの歴史をきちんと学び
携わった人たちの偉大さと自然の雄大さを再確認

近日リベンジ予定。

2013年4月24日水曜日

HINATAYAMA

常念岳は天候の影響で断念
近くにもいい山はたくさんある。

a



DSC_0256a