徹夜による眠さと、暖房が切られた電車の寒さでもう・・・本当に引き返してこたつで寝ようかと思った。
完全なノリだから、コースも把握してないし、地図もない。
ってことでとりあえず山道入口みつけてSTART。
半端なく気持ちー!

何分か行って折り返す作戦。
道狭!

そしたら測量にきたおじさんたちがこの道は川に行くだけの道だから・・・って教えてくれて分岐点に戻り再スタート。

adizeroでよく頑張った

楽しすぎる

上に行けば行くほど雪が積もっていた。
・・・
その他写真はこちら
雪と道のせいでなかなか走れずやっと集落が見える。

民宿たくさん

軽トラとかCUBとかおばあちゃんとか、急勾配はお手の物。

地震のせいで全部店がしまっていて、でもばあちゃんがそばでいいなら食べてきなってね。
ちいさん(ぽ)もばあちゃんの店にきたらしい。
ばあちゃんと世間話をしながらそばをおいしく頂きました。
結果、鳩ノ巣駅→御岳山→御嶽駅のRUN。
大岳山、鋸山の連山も走ろうと思ったがまた今度。
あとここ。チャリ持ってけばダウンヒルできますね。

梅が綺麗。
あと、青梅線沿いにはおなじみすももの花も。

「花粉を感じない幸せ」

35mm f/1.8Gを買うつもりが50mm f/1.8Dを手に入れてしまい・・・途中、ゆーたにお世話になりました。
でも50mmの距離感いい感じ!
0 件のコメント:
コメントを投稿